沖縄生活こーなるway

沖縄生活こーなるway

ないちゃー旦那とうちなーんちゅ奥さんのウキウキな日々の記録です。

真冬にゴーヤーチャンプルー?(沖縄料理)

f:id:two_of_us:20160126221333p:plainさくらです。

 

今日はゴーヤーチャンプルーを作りました。

ん?真冬にゴーヤー?と思われるかも。

 

ゴーヤーの旬は夏。10月ごろまでは安く出回っています

私は実家や祖父母の畑から食べきれないくらいの量を貰う(正確には無理やり持たされる:笑)ので、新鮮なうちに細切りにして冷凍庫へ。すると冬でもゴーヤーが食べられます☆ (霜焼けしないように、水分はしっかり拭いてね)

 

チキナーの記事でも書きましたが、じんたは苦いものが苦手。文字通り(笑)

そんな愛するじんたのための工夫をご紹介。

 

●「たんぱく質には苦味抑制効果がある」 (゚∀゚)キタコレ!!

小学生の時、偶然見ていたローカル番組で沖縄の有名な料理研究家の先生が言っていました。

ゴーヤーちゃんぷるーに、豚肉や豆腐や卵を入れるのは栄養面からも、食べやすさの観点からも素晴らしいことだ」と。

 

遠い昔の先人は、科学的裏づけが無くとも経験で知っていたんですね。

当たり前に食べていたゴーヤーちゃんぷるー、その凄さに感銘を受けた小学生の夏なのでした。

 

あれから20年以上。さくらはずっと覚えていました。

今はこのナイチャー(じんた)に沖縄の野菜を食べさせるべく、一般的なゴーヤーチャンプルーよりも、豚肉も豆腐も卵も倍量入れてます。

おかげで観光客相手の居酒屋のような料理に(笑)

苦味が抑えられて、うちなーんちゅには物足りないのですが、ご主人様優先で作っています。

ちなみにチキナーも同様に作っています。

同僚に、我が家ではチキナーにも卵入れてるって話したら驚かれましたけどね(´ε `;)

f:id:two_of_us:20160201223122j:plain

ココでもカツオ節( ´艸`)